編集雑記TOP ≫  日常 ≫  青青 青果市

青青 青果市

さきほど、富山市に大雨洪水警報が発表されました。
雷が鳴って雨も降りましたが、今はおさまっているようです。
全国各地で大雨による被害がありますが、
今のところ富山では大きな被害がなくほっとしています。

北陸地方は冬季はとくに雷が多いので慣れているはずですが、
やはり雷が鳴るとどきっとしますし、
特にMacで組版作業を行うメンバーはひやひやしています。

大雨や洪水の被害がこれ以上出ないことを祈っています。


さて、
今日も社員の持ち寄ったキュウリ、トマト、
そして大きなスイカ(編集I.Kさん宅より)が集まってきています。
スイカは90%が水分ということですが、アミノ酸やカリウム、リコピンが含まれているため、
利尿効果で体内の悪い物質を排出したり、
暑さや紫外線で疲れた体に必要な栄養を補ったりできるのだそうです。
わたしは面倒くさがりで果物にかんしては偏食気味ですが、
やはり旬のおいしい果物をいただくのはいいもんだと思い直しました。


MA330002.JPG

MA330003v.jpg



編集 I (秋には祖父母が作っている巨峰を持ってきます)





タグ:タグは付けられていません。
| 2010.07.27 | 日常 | comment(0) | trackback(0) |
コメント
コメント投稿フォーム:
 上の情報を次回も利用する
:(HTMLタグが使えます)
トラックバック
トラックバックURL:
※ トラックバックは管理者の承認後に表示されます。

関連エントリー一覧

Copyright (C) 編集雑記. All Rights Reserved.