

紙媒体とデジタル媒体の素材作りから
パッケージングまで
編集にかかわる全てをサポート
地方には数少ない編集プロダクションとして、素材作りからできるのが強みです。
紙媒体とデジタル媒体の企画・調査・取材・原稿作成から、それらの色合いを決める編集、世に送り出すためのパッケージングまでが私たちの制作範囲です。
主な制作物は、周年を節目とした年史・記念誌、観光や子育てなどの各種情報誌、個人の各種自費出版などです。
概要
□社名 | 有限会社 青青編集 |
□住所 | 〒930-0834 富山市問屋町1-1-16 ワタゼンビル2F 大きな地図で見る TEL (076)452-3721 FAX (076)452-3728 E-mail sei@sei2.jp 東京オフィス■ 大阪オフィス■ |
□代表者 | 代表取締役 笠倉義邦 |
□設立 | 1991年2月4日 |
□資本金 | 900万円 |
□社員数 | 14人 |
□平均年齢 | 35歳 |
□事業内容 | 企画・資料収集・取材・原稿作成・原稿整理・校正・校閲・デザイン・レイアウト・DTP組版・印刷管理 本づくりとデジタルコンテンツにかかわる全ての仕事 |
□主な取引先 | 自治体・出版社・印刷会社・広告代理店・企業・学校・団体など |
□主な作品歴 | 富山県民くらし百年/観光と物産いきいき富山/富山がわかる本(Web版を含む)/経済指標のかんどころ(Web版を含む)/第1回ジャパンエキスポ富山’92公式記録/福光町合併50周年記念誌/大門町合併50周年記念誌/続下村史/わたしたちの富山市/進路のしおり/ビジュアル富山百科/ふるさと富山歴史館/富山商業高等学校百年史/魚津高等学校百年史/まっぷるマガジン立山黒部/関西電力北陸支社広報誌「やまびこ」/立山アルミ40年史/日本医薬品工業30年史/呉羽カントリー30年史/富山信用金庫100年史/富山銀行50年史/石崎産業50年史/新川老人福祉会30周年記念誌/はっぴーママ富山版 |